개인정보 처리방침
プライバシーポリシーのご案内
第1条 総則
- 本サイトは、お客様の個人情報保護を非常に重要視しており、 『情報通信網利用促進等に関する法律』に基づく個人情報保護規定および情報通信省が定めた『個人情報保護指針』を遵守しています。
- 本サイトは、プライバシーポリシーを通じて、お客様が提供する個人情報がどのような目的および方法で利用され、個人情報保護のためにどのような措置が取られているかについてお知らせします。
- 本サイトは、プライバシーポリシーをウェブサイトの最初の画面の下部に公開し、お客様がいつでも簡単に確認できるようにしています。
- 本サイトは、プライバシーポリシーを改訂する場合、ウェブサイトのお知らせ(または個別通知)を通じてお知らせします。
第2条 個人情報の収集に対する同意
お客様が本サイトのプライバシーポリシーまたは利用規約に同意する場合、「同意する」ボタンまたは「同意しない」ボタンをクリックする手続きを設けており、「同意する」ボタンをクリックすることで、個人情報の収集に同意したものと見なします。第3条 個人情報の収集および利用目的
- 本サイトは、次の目的のために個人情報を収集しています。
- サービス提供のための契約の成立:本人確認および意思確認等
- サービスの実行:商品配送および代金決済
- 会員管理:会員制サービスの利用に伴う本人確認、個人識別、年齢確認、苦情処理等
- その他、新しいサービスや新商品、イベント情報の案内
- ただし、利用者の基本的な人権を侵害する恐れのある敏感な個人情報(人種・民族、思想・信条、出身地・本籍地、政治的傾向・犯罪歴、健康状態・性生活等)は収集しません。
第4条 収集する個人情報の項目
本サイトは、会員登録、相談、サービス申し込み等のために以下の個人情報を収集しています。- 収集項目:氏名、生年月日、性別、ログインID、パスワード、自宅電話番号、自宅住所、携帯電話番号、メールアドレス、住民登録番号、接続ログ、接続IP情報、決済記録
- 個人情報収集方法:ウェブサイト(会員登録)
第5条 自動収集装置の設置、運営およびその拒否に関する事項
本サイトは、お客様に関する情報を保存し、定期的に取得する「クッキー(cookie)」を使用します。クッキーは、ウェブサイトがお客様のコンピュータのブラウザ(Netscape、Internet Explorerなど)に送信する少量の情報です。お客様がウェブサイトにアクセスすると、本サイトのコンピュータはお客様のブラウザにあるクッキーの内容を読み取り、追加情報をお客様のコンピュータから検索して、追加の入力なしでサービスを提供することができます。クッキーはお客様のコンピュータを識別しますが、お客様を個人として識別することはありません。また、お客様にはクッキーに対する選択肢があります。ウェブブラウザのオプションを調整することで、すべてのクッキーを受け入れる、クッキーがインストールされる際に通知を送る、またはすべてのクッキーを拒否することができます。
- クッキー等使用目的:利用者のアクセス頻度や訪問時間を分析し、利用者の趣味や関心分野を把握および足跡を追跡し、各種イベント参加度や訪問回数を把握することでターゲットマーケティングおよび個別対応サービスを提供
- クッキー設定拒否方法:クッキー設定を拒否する方法としては、お客様が使用しているウェブブラウザのオプションを選択することによって、すべてのクッキーを許可したり、クッキーを保存する際に確認を求めたり、すべてのクッキーの保存を拒否することができます。
- 設定方法例:Internet Explorerの場合 → ウェブブラウザ上部のツール > インターネットオプション > プライバシー
- ただし、お客様がクッキーのインストールを拒否した場合、サービス提供に困難が生じる場合があります。
第6条 目的外使用および第三者への提供
- 本サイトは、お客様の個人情報を「個人情報の収集目的および利用目的」で通知した範囲内で使用し、その範囲を超えて使用したり、他人や他の企業・機関に提供することはありません。
- ただし、より良いサービスの提供のためにお客様の個人情報を提携企業に提供することがあります。個人情報を提供する場合、または提携企業と共有する場合は、事前にお客様に対して、提携企業が誰であるか、提供または共有される個人情報項目が何であるか、なぜその個人情報が提供または共有される必要があるのか、そしていつまでどのように保護・管理されるのかについて個別に電子メールおよび書面で通知し、同意を得る手続きを行います。お客様が同意しない場合、提携企業に提供したり、提携企業と共有したりしません。
- また、利用者の個人情報を原則として外部に提供しませんが、以下の場合は例外とします。
- 利用者が事前に同意した場合
- 法律の規定に基づき、または捜査の目的で法律に定められた手続きおよび方法に従って捜査機関の要求がある場合
第7条 個人情報の閲覧および訂正
- お客様は、いつでも登録されているお客様の個人情報を閲覧または訂正することができます。個人情報の閲覧および訂正を希望する場合は、「会員情報変更」をクリックして直接閲覧または訂正するか、個人情報管理責任者にE-mailでご連絡いただければ対応いたします。
- お客様が個人情報の誤りについて訂正を要求した場合、訂正が完了するまで当該個人情報は利用しません。
第8条 個人情報の収集、利用、提供に対する同意撤回
- 会員登録などを通じて個人情報の収集、利用、提供についてお客様が同意した内容は、お客様がいつでも撤回することができます。同意撤回は「マイページ」の「会員退会(同意撤回)」をクリックするか、個人情報管理責任者にE-mail等でご連絡いただければ、直ちに個人情報の削除など必要な措置を取ります。
- 本サイトは、個人情報の収集に対する会員退会(同意撤回)を個人情報収集時と同等の方法および手続きで行えるよう必要な措置を講じます。
第9条 個人情報の保有および利用期間
- 原則として、個人情報の収集および利用目的が達成された後、当該情報は遅滞なく破棄します。ただし、次の情報については以下の理由により、記載された期間にわたって保存します。
- 保存項目:会員登録情報(ログインID、氏名、ニックネーム)
- 保存理由:会員退会時に他の会員が既存の会員IDで再登録して活動できないようにするため
- 保存期間:サイト閉鎖または営業終了時
- また、商法などの関係法令の規定により保存が必要な場合、会社は以下のように関係法令で定められた一定の期間、取引および会員情報を保管します。
- 保存項目:契約または契約解除記録、代金決済および商品供給記録、苦情または紛争処理記録
- 保存理由:電子商取引における消費者保護に関する法律第6条 取引記録の保存
- 保存期間:契約または契約解除記録(5年)、代金決済および商品供給記録(5年)、苦情または紛争処理記録(3年)
- 上記保存期間にもかかわらず、引き続き保存する必要がある場合には、お客様の同意を得ることになります。
第10条 個人情報の破棄手続きおよび方法
本サイトは、原則として個人情報の収集および利用目的が達成された後、当該情報を遅滞なく破棄します。破棄手続きおよび方法は次の通りです。- 破棄手続き:お客様が会員登録などのために入力された情報は、目的が達成された後、別のDBに移され(紙の場合は別の書類棚に)、内部方針およびその他の関連法令に基づく情報保護の理由で(保有および利用期間参照)一定期間保存された後、破棄されます。別DBに移された個人情報は、法律に基づく場合を除いて、他の目的で使用されることはありません。
- 破棄方法:電子ファイル形式で保存された個人情報は、記録を再生できない技術的方法を使用して削除します。
第11条 子どもの個人情報保護
- 本サイトは、14歳未満の子どもの個人情報を収集する場合、法定代理人の同意を得ます。
- 14歳未満の子どもの法定代理人は、子どもの個人情報の閲覧、訂正、同意撤回を要求することができ、このような要求があった場合、本サイトは迅速に必要な措置を講じます。
第12条 個人情報保護のための技術的対策
本サイトは、お客様の個人情報を取り扱うにあたり、個人情報の紛失、盗難、漏洩、改ざんまたは破損を防ぐために、次のような技術的対策を講じています。- お客様の個人情報は、パスワードで保護され、ファイルおよび転送データは暗号化され、またはファイルロック機能を使用して重要なデータは別のセキュリティ機能によって保護されています。
- 本サイトは、コンピュータウイルスによる被害を防ぐため、ウイルス対策プログラムを使用しており、定期的に更新されています。ウイルスが突然現れた場合、ウイルスが出た時点で即座にそれを提供し、個人情報の侵害を防ぎます。
- ハッキングなどによってお客様の個人情報が漏洩するのを防ぐため、外部からの侵入を遮断する装置を使用しています。
第13条 個人情報の委託処理
本サイトは、サービス向上のためにお客様の個人情報を外部に委託して処理することがあります。- 個人情報処理を委託する場合、事前にその事実をお客様に通知いたします。
- 個人情報処理を委託する場合、委託契約などを通じてサービス提供者に対して個人情報に関する指示遵守、個人情報の秘密保持、第三者提供の禁止、事故発生時の責任負担などを明確に規定し、その契約内容を書面または電子的に保管します。
第14条 意見募集および苦情処理
個人情報に関するご質問や苦情は、次の方法で対応いたします。
- 苦情窓口:個人情報保護担当者の連絡先を明示
- 対応方法:苦情があった場合、適切な方法で迅速に対応します。
第15条 プライバシーポリシーの改定
本サイトのプライバシーポリシーは、適宜変更される場合があります。変更がある場合は、ウェブサイトに改定後の内容を掲載し、お知らせします。