修理メニュー
페이지 정보
본문
画面修理
ガラス割れや液晶不良、タッチ不良を修復します。料金はAppleの 1/4程でデータそのまま。高品質の互換品のみを使用して修理します。
バッテリー交換
バッテリー交換により、バッテリー持ちを改善します。PSE認証済み高品質バッテリーのみを使用。最短40分程度の短時間でバッテリー交換が可能です。
データ復旧・復元
電源が入らないなど、正常に動作しなくなったiPhoneやiPadからデータ復旧を行うサービスです。LINEや写真など、大切なデータの復元はお任せください。
水没修理
防水性能のあるiPhoneでもスピーカー部分などから簡単に浸水することがあります。水没が原因となるiPhoneの故障は、9割以上の確率で復旧が可能です。
ホームボタン
iPhone8やSEなど、画面下部の丸いボタン(ホームボタン)の効きが悪い、反応しない状態を修復します。指紋認証を残したまま改善できる可能性も十分あります。
充電コネクタ
充電ケーブルを接続してもiPhoneが充電できない場合、差込口のパーツを交換するか、クリーニングにより修復が可能です。
カメラ修理
iPhone背面側のカメラが映らない、ピントが合わない、映像が振動するなどの症状を修復します。ほとんどの場合はカメラ部品の交換で改善できます。
フロントカメラ
iPhone画面側のカメラが映らないなどの症状はパーツの交換で改善が可能です。また、フロントカメラのガラスが割れているときには、画面修理で改善することができます。
カメラレンズカバー
iPhone背面側、カメラ表面のレンズカバーガラスが割れているときの修理です。ガラスを交換することでひび割れたカメラ部分を綺麗な状態まで修復します。
近接センサー
iPhoneで通話中にタッチ操作(誤作動)が発生している場合は、端末に搭載された近接センサーの故障が疑われます。センサーを交換することで修復が可能です。
Wi-Fi接続
Wi-Fiに接続できない場合にはWi-Fiアンテナの交換により修復できる場合があります。原因によってはメンテナンスにより修復できます。
スピーカー
スピーカーから音が出ない、異音がする場合には、スピーカーの交換修理を行います。部品交換ではなく、簡単なメンテナンスなどで改善できることもあります。
イヤースピーカー
相手の声が聞こえない場合、イヤースピーカーの故障が考えられます。端末内部のスピーカー部品やケーブルの接続不良を解消することで修復が可能です。
バイブレーター
iPhoneの振動機能が使用できない、振動時に異音がするなどは、バイブレータ部品の交換やメンテナンスにより改善できます。
各種ボタン
電源ボタンが効かない・音量ボタンが効かない場合は、ボタン周りのケーブルを交換することで改善できる場合がほとんどです。ボタン陥没も修復可能です。
基板修理
電源が入らない状態で、バッテリー等を交換しても改善しない場合、基板(メインボード)に故障が生じています。基板の通電修復作業により電源復旧が可能です.
リンゴループ
電源を入れたときのリンゴマークが繰り返し表示され、先に進まなくなる症状をリンゴループと呼びます。リンゴループはデータを残したまま修復できる場合がほとんどです。
データ移行
iPhoneからiPhoneへのデータ移行サービスです。修理とは作業が異なるため一部店舗では対応しておりません。ご利用店舗までお気軽にご相談ください。
iPad 画面修理
iPadのガラス割れや液晶不良を修復します。修理費用はAppleの1/3程。データを残したまま修理することができます。
iPad バッテリー交換
バッテリー交換により、iPadのバッテリー持ちを改善します。PSE認証済み高品質バッテリーのみを使用。いずれのモデルでも対応可能です。